北緯52度de. 〜ドイツ平地暮らし見聞録〜

よはなまやのドイツでの生活見聞録、季節の風景の記録。 興味を持ったことのメモ兼忘備録。 夢は北緯52度にある国々を訪問すること 記録文章はすべてあくまで一個人の個人的見解で、その当時のものです。 勘違いや思い違いもあります。ご了承くださいませね。

2019年03月

ドイツの花束 3月

昨日もらった花束、別角度から見てもかわいい。

イメージ 1

これ、実は、単発の料理コースで参加者の方たちから。


ありがたいですねぇ。


アガーでコーヒーゼリー風

500mlの水分にアガ-5g(一袋)で調理したら、 

寒天と同じ感じの固さになったので、


600mlの水分にインスタントコーヒ-9g、砂糖80gのコーヒーアガーを作ってみました。

DSC03486

お、ちょっとゆるくなって、いい感じだけど、


もうちょっと緩くしたいなってことで、


650mlのほうじ茶でも挑戦。


さらに良くなったので、アガーで作るデザートは650ml目安かな~。


700でもいいかもしれないけど、次回、気が向いたらやってみようかな。

ロマネスコ

ブロッコリーとカリフラワーの中間のようなromanescoという野菜を買ってみました。


最初に食べさせてもらったのは、もう随分昔で、

料理上手な友達がオススメしてくれた野菜。


子供達と観察するのに面白いかなって思って。

周りの葉っぱも立派。

小房に分けて塩茹でしました。

そして接写(笑)


これが一番のお気に入り。

色も綺麗な明るい黄緑で、春の食卓を華やかにしてくれる感じです。


普通にブロッコリーの方が食べやすいって言われちゃったけど。


この間作ったジオラマティラミスに、

すごく楽しく使えそうな食材だなぁっておもいつつ、

普通にマヨで和えたりして食べました。

ティラミスで遊んでみた

我が家の定番の卵もアルコールも入れない

ティラミス風デザートを作りました。

フィンガービスケットに冷めたコーヒーを染み込ませて、

クリームは、生クリーム1パック(200g)と

マスカルポーネチーズ2パック(2x250g)に

グラニュー糖を100gくらい。


今回は、ココナッツの花の砂糖(黒砂糖みたいな色)を

グラニュー糖の代わりに使って。


以前、友達のところで、

地層を模したケーキやデザートを見て、

自分でもやってみたかったので、

家にあるお菓子などを使って、ちょっとジオラマ風に。



こんなところに

タケノコとキノコが生えるとか無いよね〜

とか、

いろいろ突っ込みどころは満載だけど、

カラメルクッキーを砕いたのとか、

クロカントの粒、

カカオや抹茶ドリンクの粉が

結構いい仕事してくれてるなって自画自賛。

デザートをキレーイに均して作るのって、

すごく難しくて、技術とセンスがいるなって思ってたけど、

わざと段差をつけるというのも、

同じくらい難しいもんだなぁと思いました。


だけど、こうやってデコレーションしたら、

いい味が出て良いかも。


どんな食材をどんな風に使ったら面白いか考えるのも

多分絶対楽しいと思う。

小さいベリーとか、上手に使えそう。


肝心の地層風は、全然無理だったけど、

横から見た感じも、なかなか面白かったから、

次に作る時は、もうちょっと工夫してみようかな。


あと、地形とか植生とか、地層についても

もうちょっと良く知りたいなぁ。





なぜこんなジオラマ風にしたかというと。。。。。。


今週、語学コースの1学期が終了。

最終の月火で、ちょっと喉の調子がイマイチだわ...と思っていたら、
みるみるうちに体調は下り坂。
寝込むほどは体調崩して無いしって感じだったけど、
やっぱり、元気な時とはちょっと違う。

家族の大事な用事が、まだ週末まであったから、できるだけ元気でいたかったんだけど。
普段なら効く、ホットレモンも生姜もハーブティーも劇的には効かず(当たり前)。

水曜日に、なんとなく、「あ、ダメかもな?」って思って、
大事な用事の結果待ちしてる時に「だめっぽい」って予感がしたんだけど、
その予感が当たってしまい。

家族が落ち込んでるのも見えるから、
できるだけ、普段通りにしたほうがいいなとおもったのだけど、
いかんせん、調子が悪い。
さらに金曜日にはイベント出席予定(これが最終用事)がある。

少しでも気分を盛り上げようとおもっての、ティラミス遊びになったのでした。(その体力はあった)
ま、大した効果はなかったけどね。普段通りの雰囲気のってラインはキープできたかな。


ちょうど頂き物の、たけのこの里とキノコの山があったし、

キャラメルクッキーがあったので、

抹茶ラテの粉とココアの粉で緑と土を表現。


まっすぐきれいに仕上げるのも難しいけど、
段差をわざとつけるのって難しいんだわ。

本当はね、地層ケーキっていうのを目指したの。

でも、ケーキを何層も作る気力も体力もなくて。

「あ、フィンガービスケットあるわ」って思い出して。

ココナッツの花の砂糖で甘みをつけたマスカルポーネ生クリームクリームでいつもの

卵なしアルコールなしティラミス風。

ただし今回はオレンジなしで、コーヒーで。フルーツはバナナ入れて。

地層と植栽に興味があって、

キノコとたけのこ同時にこんな平たい所に生えねーよって一人ツッコミしつつも、

はっきりとイメージした土地があるわけでも無いので、

とりあえずジオラマに使えそうな食材でやって見たって感じ。

お手本があったほうがやりやすいのかもしれ無いし、

ファンタジーな感じで適当に組み合わせてもこの程度までできたから、

まぁ、

今後もいろいろ作ってみようかなと思ってます。

幸い、キノコとたけのこの型は持ってんだよね(笑)

そういう、キノコの山とたけのこの里のキットがあって。


翌日、食べた後の感じの崖っぷち感も面白かったよ。
イメージ 3




天気同様、パッとし無い一週間だったけど、

ま、いいこともあったんで、そっちのほうで気分を上げていきたいと思う週末です。

フォーで汁麺、大豆ミートのピーナッツたれ炒め

鶏のスープをせっかく取ったので、
コメの麺を茹でて、ネギと糸唐辛子をのせてシンプルにいただきました。
DSC02804

あ、そういえば、茹で鶏あったし、それ乗せてもいいよな~って

冷蔵庫の中を探しても見つからない。

いつの間にか消費されてる(笑)。

そういや、茹で鶏盛ってあったお皿、洗い物の中にあったわ。。。。自分で洗ったし(笑)


これだけでも美味しいけど、

なんとなく、麺だけだとなぁ。。。と思って、オイルサーディン丼のレシピ出してきて、

缶詰め開けて白ワイン(お酒が切れてる)とお醤油でクツッと煮て、

汁麺に乗っけてみた。
DSC02807

なかなか美味しかったよ。

開封済みのフォーを使い切りたくて、全部茹でちゃったので、

残ったこの米麺は炒め麺に。

最初、ピーナッツだれを絡めようかとも思ったんだけど、なんかくどそうだし却下。


オイルサーディンの油にニンジンとセロリとスープのわかめとベーコンを入れて炒めて、

フッ素加工のフライパンで麺と炒め和え。

紅生姜のせて。


普段は鉄のフライパン使うけど、

焼き麺のときは、わたしの腕だとフッ素加工の方が便利だわ~。ははは。
DSC02811

しかし量的に、どう多く見積もっても二人分くらい。

ご飯を炊いとくか(納豆あるし)ってことで、ご飯を炊き、

おかずどうしよう?ってことで久々に大豆ミート。

お肉も卵も買ってきたけど、それは翌月(って翌日だが)回したい。

家にあるものでってことで(笑)。

これは鶏のスープの残りを吸わせて、

揚げ物の残りの油で炒めて、ピーナッツだれの残ってるのを絡めて、お水も少し足して煮て。
DSC02812


味濃いめだけど、白いご飯に合う感じ。子供には好評ではない(笑)



デザートは、賞味期限の切れたインスタントのクリーム:パラディースクレーメ(チョコチップ入り)

そのまま食べるにはおいしくない、デコ用のチョコレートも入れちゃって、

カリカリぽりぽり音をさせながら食べてもらいました。
DSC02816

これで消費期限の切れたインスタントデザートもかなり減ったぞ。


2月は、買い置きをどんどん使ったせいもあり、

人をうちに呼ぶことがほぼなかったこともあり、

食費がかなり控えめにできました。

そんな高い食材使ってないけど、

やっぱり、口が多ければそれだけ、材料費かかってるもんだよね(笑)

大分、食材を無駄にしない料理もしたような気もするわ。




2月最終日は、カラッとは晴れてなかったけど、

綺麗な日の入りを見ることができました。
DSC02810

今月も頑張った。3月も引き続き、ゆるく元気に頑張りましょー。

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ