北緯52度de. 〜ドイツ平地暮らし見聞録〜

よはなまやのドイツでの生活見聞録、季節の風景の記録。 興味を持ったことのメモ兼忘備録。 夢は北緯52度にある国々を訪問すること 記録文章はすべてあくまで一個人の個人的見解で、その当時のものです。 勘違いや思い違いもあります。ご了承くださいませね。

おうちスイーツ

恒例のシュピーゲルアイアークーヘンSpiegeleierkuchenを復活祭に

毎年復活祭には、見た目が目玉焼きのSpiegeleierkuchenシュピーゲルアイアークーヘン。

今年は、材料を並べてみた。
VJMI8Jepg0TmRAA1711902660_1711902729

あんまりたくさん作ってもなぁと思いつつ、
結局いつもの量で。
クッキー生地を作って。

U0D5Xfazo8MDWdg1711902885_1711902898
焼いている間に

Schmandシュマント-Puddingプディング生地を作って。
HU3uqCdTHWx317z1711902992_1711903029


半分はイチゴ、半分は黄桃(1缶)で。
PXNkZsThAzEhWLc1711903078_1711903111
黄桃は、1缶で8切れ位入ってるのね。
ケーキ1切れがとても大きくなってしまうけど、
アプリコットで作るより、断然美味しい(自分の口には)から、
数年前から、アプリコットで。

イチゴは冷凍イチゴを今回使用。生のイチゴでもいいかもしれない。
上にかける艶出しは、赤い方はちょっと硬くなっちゃった。
jR4tdJUPJvx1nUj1711903169_1711903204
次はもう少し綺麗にできるように気をつけて作ろう。

生クリームを泡立てて、ローストしたアーモンドダイスをトッピングして添えてみた。

悪くはなかったけど、
やっぱり、黄桃の方が美味しい。
2320JmrIiDA10371711903371_1711903390
こちらにも生クリームを添えて、チョコを削って散らしてみた。

去年の方が綺麗にできたなぁ...


使うレシピはいつも同じなんだけど、
今年は、最新レシピがどうなってるかな?って思って検索してみた。
アプリコットをチョコでミツバチ風にデコってたり、
みじん切りにしたピスタチオをちらしたものは、色が春らしくて綺麗。
厚めのクッキービスケット生地の上に、
クリームをポトンと丸めに落として、アプリコットを乗せたものや、
パイ生地をつかっているものとか。
Osterkuchenで検索をかけると、
個性豊かなケーキがいろいろ出てきて面白い。
ウサギやヒツジをモチーフにしたものや、
ニンジン、卵、春色な花モチーフも多い。
卵黄のリキュールのアドヴォカートをつかったものとか。


 

動画で見つけて作ってみたデザートと料理

YouTubeで見かけて、
生クリームを使わずに牛乳だけで超濃厚で、混ぜるだけで簡単に作れる牛乳プリン
というばくばクックさんのレシピ
に挑戦してみた。

材料は、
牛乳、
片栗粉、
ゼラチン、
グラニュー糖(元のレシピでは甘味料)

この材料をどうしたら濃厚になるのかなと思ったんだよね。

最初に作ったのは、普通に白いの。
HrFMl91BewnYRfD1711029959_1711029976

イチゴジャムとレモン汁を1:1で加熱したものをかけた。

2回目はちょっと余ってたTortengussの赤い粉(着色した芋のでんぷん)も入れてみた。
yPeqnLL0opy2wb51711030037_1711030059

味は、普通に使った材料の味で、
低脂肪の牛乳は低脂肪の牛乳の味。
どちらも予想通りの仕上がり。

食感は片栗粉が入った分むちっとした感じにはなった感じ。
わざわざ片栗粉を入れて加熱しながら混ぜる手間をしてまで
また作りたいものではないなと、思った牛乳ゼリー/ミルクゼリーだった。

2回作って、満足したわ。

美味しい材料を使って、脂肪分の高い牛乳を使えば、また違うかもね。
 

 それから、リュウジお兄さんの虚無明太子パスタ。
UYd3gPIxATOPEwq1711030138_1711030161

以前のも作ってみたので、
今回の新しいレシピも。

ただ、ナンプラーが家になかったので、
オイルサーディンのオイルをちょっと足したし、
ブンブンチョッパーがなかったから、卵を細かくはできなかったんだけど。

味は、前回同様、可もなく不可もなく。
魚介風味のそぼろ卵和風スパゲッティになった。

これも、卵に明太子を求めることは、ちょっと虚しいかなぁと前回同様思ったので、

余裕のあるときに、スーパーでロシアのタラコの缶詰買ってきてタラコスパにしようと思ったよ。

 

生チョコっぽい生きな粉っていうのを作ってみた

春が近くなってくると、和風のお菓子が気になってくる。
気持ちはお餅が食べたいんだけど、
もち米粉がないので、
ういろうを作った。
n9RXw9tldgPlTE61707647560_1707647576

 赤砂糖で、電子レンジで作るういろう。
ちょっと加熱具合がイマイチだったなぁ...

相変わらず茹で小豆が上手に作れない。
あずきが硬くなりがち。
パンケーキに添えたりして消費。
zcT1uypkEcLMgO01708851300_1708851314
メープルシロップとバターも定番で美味しいけど、
あずきバターも美味しいよなぁ。


他には、フライパンで作る蒸しパンを
あずきときな粉入りで。
VvszsEl5460t1uO1708850728_1708850742
きな粉は
大豆の粉Sojamehlをスーパーで買ってきて、
フライパンで乾煎り。
袋にはローストしてあるって書いてあるけど、
乾煎りすると風味が断然良くなると思う。

そのきな粉で、
ZJBnxqAF7G55cYj1708850823_1708850869
生チョコならぬ、生きな粉を。
参考レシピでは、豆乳使用だったけれど、それも我が家にはないので、
牛乳で代用。

こういうシンプルなものは、やっぱり材料の質の良さ、
味の好みが大事だなぁって思ったよ。



この大豆の粉、1ヶ月前に購入したのだけど、
賞味期限が去年の夏で切れてた。
あんまり売れなさそうなものは、やっぱり賞味期限をチェックしないとダメだねぇ。
特に、田舎の小さいスーパーのものは。
お店にもよるんだろうけど、
昔は気をつけてたんだけど、最近油断してたわ〜。

そういうわけで、早めに使い切ろうと思って、
電子レンジで作るクッキーを
ダークチョコとココアの代わりにホワイトチョコときな粉で。
sXjukNr9eGRzVQ61708851173_1708851189
生地をまとめにくかったな。レシピ通りの分量だと。

もちろん、我が家の定番で作っている普通のチョコクッキーも。
61uwAKEsDiXw1Is1708850958_1708850971
アーモンドダイスを乗せてみた。


和風のおやつも美味しいけれど、
シュークリームも。
4BwYBm1WEDwNh5Z1708851027_1708851085
絞り出し袋を使わないで、冷凍用の保存袋を使って絞り出して、
適当な形に絞り出しちゃった。
カスタードクリームと泡立てた生クリームで。


今月は、ニコニコ美術館で、とらやの回を見た。
それから、ニコニコバスツアーでの金沢の回も、
和菓子が出てきて、とても嬉しかった。
ドイツ時間だと朝4時からだったから、ちょっと寝坊しちゃって、
羽咋(はくい)の方は見逃しちゃったけど(あとで、見直そう)。

次回日本へ行けたら、
石川県にも絶対遊びに行こうって決めているけれど、
ますます、行きたい気持ちが強くなったよ。




 

ネットで見て作ってみた料理&おやつ

ネットで見かけたレシピを作ってみた。
Mega weiche Knoblauchfladen in 10 Minuten
とっても柔らか、10分でできるニンニクフラーデン(平たいパン)
というタイトルのドイツ語のレシピ 
画像で見ると美味しそうだし確かに柔らかそうだから作ってみたんだけど、
できた生地は、硬い生地。
小麦粉350gで水が120mlという割合なんだから、不思議はないけど。
kHqCZt5viODCbvA1707647285_1707647354
 よくよく考えて、ベーキングパウダーでイーストみたいな弾力、出るわけないよなぁと
改めて思った。
材料見て、気が付かない自分の料理センスよ...

ニンニクと、ハーブ、塩で味は、悪くならなかったけど、
レシピと写真が適当なものって、未だにあるんだなぁって久々に思ったわ。
まだ、動画を見て作った方が、いいのかもな〜。

 
このレシピは、自分には合わなかったけれど、
作ってみて良かったものも。
オーブントースターで作るフライドポテト風の
だれウマ(料理研究家)の「限界フライドポテト」というレシピ
AqojBBF1sY4KkbZ1707647490_1707647504
これは、美味しくできた。
コンソメは、メーカー品のチキンコンソメを使ったからかも。

それから料理家リュウジのジェネリック油そば
ado90TVN7D6ABKd1707647429_1707647444
生卵を使うのは嫌なので、少し電子レンジで加熱。
ブロッコリーは彩。


他には、エンゼルパイみたいなものを作りたくて、
検索したレシピをアレンジして
バタービスケットを牛乳に浸して、2枚で
マシュマロ挟んで、板チョコのかけらを乗せて、
3つを電磁レンジで700Wで30秒加熱したもの。
9DnN1bb8kwaUDRi1707649015_1707649028
元のレシピはマリービスケットで作ってあるみたいだったんで、
今度は別のビスケットで作ってみようかな。


いつもは、バタービスケットをそのまま使うしチョコレートも使わないけど、
ビスケットを牛乳に浸すと、甘さが和らいで、
柔らかくもなってて、悪くなかった。

少し前に、クリスマスのLebkuchenレープクーヘンとマシュマロでサンドを作ったんだけど、
5U3ocklmUiCUVwo1707649469_1707649485
これも悪くなかったよ。




 

1月に作ってみて美味しかった電子レンジスポンジケーキ

1月に試してみたレシピで
悪くなかった、普通に美味しかった電子レンジで作るスポンジケーキ

1回目は、電子レンジのW数の加減と加熱時間の調整がうまくいかなかった。
 560wにしか設定できないので、3分半では長すぎた。
FssIVcrOl0qkIHF1707383476_1707383644
シリコン鍋にオーブンシートを敷いて作った。
そのまま電子レンジのなかに放置して冷まして。
Xrzq40HvZAmtg5l1707383722_1707383734
オーブンシートを剥がして、包丁で3分割。
VXRr3nxEMaWipe01707383776_1707383789
それでも、悪くなかった。
シロップを塗り忘れて、ちょっとしっとり感がなかったけど、
それは自分のせい。


あろうことか生クリームがなくて
クリームチーズとゼラチンと冷凍イチゴで。
V3adSgZwq8QSKPk1707383839_1707383850
それでも、悪くなかったから、

2回目は、560Wで 3分加熱で、
そのまま電子レンジのなかに放置して冷まして。

生クリームもちゃんと買ってきて。
 冷凍しておいたラズベリーで。
onj8YSM1LQpqGyt1707383985_1707384024
このまま、冷蔵庫に入れて、食べるまで保管。
緩やかにラズベリーが溶けるから、べちゃっとはならない感じ。

でもこのデコレーションだと切りにくいんだよね...
切ることを考えたデコにすればいんだけどさ。
hhEKwpecXkoPKW41707384085_1707384106
シロップもちゃんと塗って、美味しくできた。

1回目に作った時は、
焼き時間が短縮とはいえ、ショートケーキはどのみち冷ます時間と組み立てる時間、
なじませておく時間がかかるから、
10分、15分の時短にする価値があるか???っても思ったんだけど、
電子レンジ用の型があるなら、悪くないなって思った。

3回目は、
家飲みのデザートとして、小さいガラスの器に
シロップ、ベリー生クリームで層にして、一人分を食べやすくしてみた。

4回目は、
シロップにブランデーも少し入れて。
QmA22qG6qNsXKUu1707384173_1707384192
夏に採れたラズベリーもこれで使い切り。

シリコンの型、日本の100円均一で何個も買ったけど、
シリコンの匂いが気になるから、
全部始末してしまった。
オーブンシートを使えば、匂い移りも気にならないから、
丸型、取っておけばよかったなぁ。
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ