9月も下旬、
プランターのハーブの収穫をした。
バジル、パセリ、チャイブを。
アオジソもニラも
ラズベリーは、二日に1回くらいの収穫。
小さいイチゴも
バジルは、花が付いてしまったものの葉っぱは刻んで電子レンジにかけて乾燥。
花芽が付いていない方は、オリーブオイルと塩とニンニクでペースト風。
量が少なくて、スタンドミキサーで、綺麗にペーストにできなかった。
乾燥させた方は小瓶に保存。
アオジソは、お安い醤油に漬けて冷蔵庫保管することに。
アオジソチップスとか、
ドライにしたり捨てもいいんだけど、
お醤油漬けにしておいたらパスタにも使えるかな?って思って。
炊きたてご飯にのせて食べるのも、おいしいもんね。
プランターのハーブの収穫をした。
バジル、パセリ、チャイブを。
アオジソもニラも
ラズベリーは、二日に1回くらいの収穫。
小さいイチゴも
バジルは、花が付いてしまったものの葉っぱは刻んで電子レンジにかけて乾燥。
花芽が付いていない方は、オリーブオイルと塩とニンニクでペースト風。
量が少なくて、スタンドミキサーで、綺麗にペーストにできなかった。
乾燥させた方は小瓶に保存。
アオジソは、お安い醤油に漬けて冷蔵庫保管することに。
アオジソチップスとか、
ドライにしたり捨てもいいんだけど、
お醤油漬けにしておいたらパスタにも使えるかな?って思って。
炊きたてご飯にのせて食べるのも、おいしいもんね。