今週は、ひまわり油Sonnenblumenölが売り出しで、
菜種油Rapsölと同じ値段だったので、2本買ってきた。
バターButterもベーコンBaconも。
Feine Corinchonsは、小さいキュウリのピクルス、フランス語らしい。
日本語だとコルニションって表記されるみたい。
コリンチョスっておもってたし、イタリア語かスペイン語かと思ってたわ〜はずかし〜
多分ドイツ語発音だとコリンヒョンスなのかなぁ。
gnocchiニョッキもドイツ人はグノッキって言うもんな。
小さいキュウリのピクルスね。
豚のMinutensteak短時間で焼くお肉は、
背肉Rückenとか腿Hüfteのお肉だそうだ。脂身の少ないお肉って感じ。
ドイツの精肉事典を見て時々比較しないと、何がどれかわからなくなるなぁ。
これを薄く叩いて、カツにした。
大きいマッシュルームRiesen-Champignonsも
Champignonシャンピニヨンもフランス語だよねぇ...
きのこ全般はPilzだけど、マッシュルームはChampignon
味付きのチキンウイングChiken-Wingsも売り出しだった。
それから、紅茶の茶葉がなくなったので、
一番安い商品があるスーパーへ。
Ostfriesische Teemischungオスオフリーゼン地方の茶葉ミックス
ついでに、売り出しだった、rote-Paprika赤パプリカと
Galiamelonenガリアメロン:青肉のメロン。
あんまり香りがしないけど、切って食べてみたら、結構甘かった。
ノートは学校用。
卵はたくさん買ってもすぐなくなるので、今週も18個入りのを
ミルクレープを作りたくて、
Schlagsahne生クリームを買ってきてと頼んだら、
Kochsahneを買ってきてくれた。
Schlagsahneも売り出しだったんだけど、容器が同じだから、
間違えちゃったみたい。
Kochsahneって、Schlagsahneと何が違うのかわからずのまま、
Kochがついてるから、kochen(料理する、煮る)用なんだろうなと思っていた。
調べてみたら、ドイツ語の記事をいくつか読んで、
植物性のクリームだとわかった。
もちろん火を通す料理に使うのにも適していて、
動物性の生クリームの脂肪分は半分だそう。
オメガ3脂肪酸もたくさん含んでいるんだそう。
カロリーを控えてクリーム料理作りたいときに使うのね。
Sahne-Ersatz代用クリームっても呼ばれるみたい。
クレープに使おうと思って
泡立ててみたのだけど、生クリームみたいにはしっかりとは泡だたなかった。
やっぱり、調理用だね。
菜種油Rapsölと同じ値段だったので、2本買ってきた。
バターButterもベーコンBaconも。
Feine Corinchonsは、小さいキュウリのピクルス、フランス語らしい。
日本語だとコルニションって表記されるみたい。
コリンチョスっておもってたし、イタリア語かスペイン語かと思ってたわ〜はずかし〜
多分ドイツ語発音だとコリンヒョンスなのかなぁ。
gnocchiニョッキもドイツ人はグノッキって言うもんな。
小さいキュウリのピクルスね。
豚のMinutensteak短時間で焼くお肉は、
背肉Rückenとか腿Hüfteのお肉だそうだ。脂身の少ないお肉って感じ。
ドイツの精肉事典を見て時々比較しないと、何がどれかわからなくなるなぁ。
これを薄く叩いて、カツにした。
大きいマッシュルームRiesen-Champignonsも
Champignonシャンピニヨンもフランス語だよねぇ...
きのこ全般はPilzだけど、マッシュルームはChampignon
味付きのチキンウイングChiken-Wingsも売り出しだった。
それから、紅茶の茶葉がなくなったので、
一番安い商品があるスーパーへ。
Ostfriesische Teemischungオスオフリーゼン地方の茶葉ミックス
ついでに、売り出しだった、rote-Paprika赤パプリカと
Galiamelonenガリアメロン:青肉のメロン。
あんまり香りがしないけど、切って食べてみたら、結構甘かった。
ノートは学校用。
卵はたくさん買ってもすぐなくなるので、今週も18個入りのを
ミルクレープを作りたくて、
Schlagsahne生クリームを買ってきてと頼んだら、
Kochsahneを買ってきてくれた。
Schlagsahneも売り出しだったんだけど、容器が同じだから、
間違えちゃったみたい。
Kochsahneって、Schlagsahneと何が違うのかわからずのまま、
Kochがついてるから、kochen(料理する、煮る)用なんだろうなと思っていた。
調べてみたら、ドイツ語の記事をいくつか読んで、
植物性のクリームだとわかった。
もちろん火を通す料理に使うのにも適していて、
動物性の生クリームの脂肪分は半分だそう。
オメガ3脂肪酸もたくさん含んでいるんだそう。
カロリーを控えてクリーム料理作りたいときに使うのね。
Sahne-Ersatz代用クリームっても呼ばれるみたい。
クレープに使おうと思って
泡立ててみたのだけど、生クリームみたいにはしっかりとは泡だたなかった。
やっぱり、調理用だね。