思いついて、パッと使えて、一番短時間で調理できるのは、
やっぱりパスタ料理かなぁと思う。

我が家でよく作るのは、リッチテイストナポリタン
具は、タマネギ、ニンジン、 の他にその時に家にあるパプリカとかキャベツとか。
DwzeET4IrVRzUta1737881803_1737881837

この時に出る野菜の皮はベジブロス用に冷凍保存。

それも度々作ると飽きるので、
常備しているツナ缶で
ツナとタマネギと冷凍しておいたスライスマッシュルームで和風のスパゲッティとか。
LeYlk6KcY5WuS6p1737882475_1737882492


冷凍のグリーンピースと冷凍しておいたベーコンを炒めたりとか。
BPyCfDYIAKtJutr1737881718_1737881730

キャベツでペペロンチーノとか。
ivm2MZESX3P1ecc1737881929_1737881941




スパゲッティーは重曹と塩で茹でて、中華麺風にして、
野菜いため味噌バターラーメンにしたり 
WM9Ecko5G7w5vET1737882170_1737882184

醤油ラーメンにしたり。
lMOikHBNYwFQCd91737882239_1737882254
カッペーリーニで作った方が自分は好き。
ラーメンにスパゲッティーは太すぎて、美味しさ度が下がるって感じる。



そんなこんなで、バンバンスパゲッティを使っていたら、
買い置きがなくなっていることに気がついて、

半端に残っていた全粒粉のスパゲッティや、
とっておきのお高めスパゲッティを使ったりしたこともあった。
やっぱり、お高めのスパゲッティはアルデンテ状態が長く続くというか、
美味しく食べられる時間がお安いのよりは長い感じがする。

久々に食べ比べて、やっぱり、味の違いは有るなぁと思ったよ。


ベジブロスでミネストローネには、ペンネを。
wvyDIMfID3NeYR51737882032_1737882050
タマネギ、ニンジン、ジャガイモに、冷凍グリーンピースで彩り

ベジブロスはボロネーゼソースを作って、ラザニア(ほうれん草入り生地の)にも。
 zKlFHRgXrVo5Zt31737882759_1737882785
食べる口が増えてからは、大きい器を使っているが、
洗う(食器洗い機に入れる前にちょっとゆすぐ)ときにちょっと大変かな。
マカロニグラタンにもペンネ。
jQzkoXKCPk1JKTB1737882876_1737882892
やっぱり適当に作ると味も適当(と分かっているのに、適当にしてしまう横着さ)。
不味くはないけど、美味しくもないと、食べながら「うーん」って反省しちゃう。
ラザニアもマカロニグラタンも、やっぱりチーズが決め手だなぁと
今回は特に思ったよ。 

パスタは多めに常備しているつもりだけど、
消費スピードが早くてうっかり切らしがち。
毎週の買い物リストを作るときによくよく在庫品を注意しなきゃなぁと思う
2025年の1月下旬。