北緯52度de. 〜ドイツ平地暮らし見聞録〜

50代のケチケチ節約やもめ生活見聞録、学習したことのメモ兼忘備録、 愉快な仲間たちとの生活記録。 夢は北緯52度にある国々を訪問すること。 今読んでいる本は「漢字の字形」 記録文章はすべてあくまで一個人の個人的見解で、 その当時のものなので、 勘違いや思い違いも往々にしてあり。 無断転載はご遠慮願いたい(しないでね、という意味)。

家庭菜園

久々に、我が家に常備しているハーブティーを書き出してみる

常備ハーブティーを久々にチェック

あ、このテーマ、集まりの話題にしてもいいかもな〜。

我が家に常備しているハーブティーは
カモミール
スーパーで買える一番お安いティーバック。

これは、子供達が幼児の頃から使っていて、
ジュースなどは常備しなかった
(お腹が膨れてご飯を食べないし、糖分とりすぎになる)
ので、水かハーブティーを飲むという感じ。
そのせいかどうかは謎だけど、割と体は丈夫。
10代になってからは、 毎朝飲むことはなくなったけど、
ちょっと調子悪いな、風邪っぽいなというときは、
自主的に淹れて飲んでいる。

眠れないとき、夜中に目が覚めちゃって、みたいなときに飲むにもいい
という風には、刷り込まれてるようでもある。
 SZJ8u3aYWIPNZhS1725735007_1725735028
左のほうはアニスシード
アニスシードも生理痛の緩和にとても効いたので、
我が家の常備品のひとつ。
だだし、個人差があるみたいで、娘の友達の生理痛がひどい子には効かなかったね。

それから、庭で繁殖している、
レモンバーム
ミント、
セージも。
UxzpA15Py1fMHJe1725734908_1725734926

風邪っぽい感じのときのカモミール同様ローテーションで使う。
庭仕事のときに刈り取って干しておくもの。
セージは、溶かしバターにかおりを移したバターソースにしたりも。

そういう意味では、オレガノも乾燥させて保存している。
お茶として使ったことはないけれど。
 
それから、ごくたまにプレゼントでもらう、
ブレンドハーブティー
クリスマスの頃は、シナモンなどのかおり付けがされていたりとか、
その他の時期でもちょっとしたプレゼントとかで
お茶って使われることが多いと思う。

庭に、いろいろなハーブがあるから、
わざわざミックスハーブティーを買うこともない。

あと、日本へのお土産用に買ってみたものとかも少しあるけれど、
一回飲みきったら、自主的に飲みたくなって買うことはないかな。




以前はローズヒップティーも飲んでいた。
もう10年以上も買うことはなくなってたなぁ。
いい機会だし、次の買い物のときに、久々に購入してみようかな。
ビタミンCたっぷりなはずだし。 

庭にある植物で、ハーブティーにも使えそうなものを
今一度確認してみて、収穫して飲んでみるのも悪くないかもな。 

7月の家庭菜園

Pfrücksalat(pfrückenつまむ、Salatサラダ菜)
サラダ菜のつまみ菜みたいな感じ?を、
水耕栽培で育ててみようかなと思って、
6月の終わりに仕込んでみた。

結構発芽率が良かったので、
ちょっともったいないなと思って
7月の初めに
プラスチックのポットにざっくり植え替え。

しばらく外に置いておいたら、
モンシロチョウに卵を産み付けられて、
少し食害されちゃった。

やっぱり、ちゃんとネットなどをかけて防御しないとだめだね。
青虫を撤去して、3日くらいチェックして、全部撤去できたっぽい。
stxp5QijIR1rBed1721405007_1721405024
左のほうが食害がほとんどないほう。右は青虫が5匹くらいいたかな。

Amerikanischer brauner という、アメリカの茶色というか赤葉が入る品種。

今年は、プランターでイチゴ、
ルッコラ、シソ、チャイブ、サラダ菜、パセリ、バジル、コリアンダーを育てている。
6月ごろからぼちぼち収穫できるようになって、嬉しい。
WsJ1tOjIwC4q1Ou1721405273_1721405301
コリアンダーは種まきが遅すぎて、すぐ花が付いてしまったけれど。

別のプランターのルッコラも、同様にモンシロチョウの幼虫の被害に。
コリアンダーのそばに植わっているものには被害がないから、
チョウチョ除けになるのかな?と思ったよ。


パセリは日焼け?して白くなったり。
NmsLSeKocURToJ41721405069_1721405083


 アボカドの種は、うまく発芽させられた試しがないのだけど、
試しにお尻部分をカットして水につけてみたら、
発根してきた。
O8AbL28S1mxQFry1721404924_1721404939

 30度前後に気温が上がる予報が出ているので、
野菜を収穫した。葉っぱの裏が赤シソ色なのはエゴマ。

 LFtH2y6zsS2gP7j1721405711_1721405731
バジルとシソはこのまま水をつけておくつもりなので、発根するといいなぁ。

草取り、ラズベリー、クリーム色のナスタチューム

気温は15度くらいだけど、湿度が高いのか、朝の7時頃でも
肌寒くはなかったので、家の周りの草取りをした。

ひとつ試してみたいことがあって。
除草剤を使わずに除草をする方法で、
お湯をかけるというもの。

できるだけ手で(物理的に)草も根も除去して、
そこにお湯をかけて経過を見る予定。

参考にしたサイト

お酢を薄めたのをかけてもいいんだけど、
匂いがご近所迷惑かなぁと思って、今回はお湯で。

 
庭を見回ったら、ナスタチュームのクリーム色の花がオレンジ色の横で咲いていた。
hcKEfOAvgdkfFQb1720275595_1720275617
黄色とか赤は知ってるけど、クリーム色って初めて見たわ。

ホオズキの花も今ちらほら咲いている。
EA6fQ8GjhWhGL3o1720275492_1720275509
普段は葉っぱの下で咲いているので気が付きにくいけど、
たまたま上の方で開花しているのを見つけた。
開きかけている姿が可愛い。

知人から頂いたダリアは、ナメクジに食害されているので、
アルミフォイルを買ってきて、周りに敷いてみた。
6CZVZDOikVvismQ1720275426_1720275445
効果があるといいなぁ。

プランター菜園の野菜も、ぼちぼち収穫中。
チャイブ、ニラ、パセリ、ルッコラ、シソなど。
朝早いうちに収穫すると、ゴワゴワしていなくて良いから、
レタスなどと一緒にサラダにして食べている。
 

庭のイチゴとサクランボはリキュール漬けに

プランターのイチゴは、株が小さいとイチゴも小さい。
一番大きくて、市販の小粒よりもずっと小さい。
glXJMD26wVKhZPR1720084776_1720084791
 香りはあるけど、食べてもうまみはないので、
Kornという蒸留酒と、粒の氷砂糖で、リキュールに。
Px0ucWVNSAdnUK21720084053_1720084078
6月2日に仕込み

サクランボもいくつか採れたので、同様に。
OAAwKrcx2bWyPY21720084203_1720084217
6月25日に仕込み 
砂糖がなくて普通のグラニュー糖を入れてしまった。

ケーキの風味漬けとかに使えるかな〜。
t6axtQ0fGcr0Wdq1720086283_1720086299
7月4日の状態

久々にケフィアウォーターも仕込んだ。
AJZE1W3GxjHvKJZ1720084587_1720084606

湿度も温度も高い時に仕込んだので、以前のようにうまくできた。
ケフィアも、一時は弱ってしまった感じがしたけど、復活したみたい。

保存食ではないけど、
咳が少し出ていた時に、
和ナシをシロップ煮にしてみたりも。
EPC7k9EhVRlg6By1720084308_1720084325
クコの実と一緒に頂いた。
ナシは、喉を潤して、咳を鎮める効果があって、
クコの実は、滋養強壮とか目の疲れにいいみたい。
 

5月の家庭菜園

プランター家庭菜園の季節が来た。
パセリ、ルッコラ、サラダ菜、マーシュ
XFftxZoBbx9Di7v1721411135_1721411151
 サラダ菜はほとんど発芽しなかったか、食害。

1週間後
aq3B34pKQyLRk4F1721411440_1721411457





シソ、イチゴ、ルッコラ、パセリ
iVSEFUNOit7YTXk1721411204_1721411222
 パセリは右の奥は鉢植えのオランダパセリの株分け、
手前は種のイタリアンパセリ 

エゴマとアオジソ。
lx7X79YeVIhdqWE1721411321_1721411340
数週間後、地植えにして、
vm3KUyfjz9ttIxP1721411526_1721411544
その後、左がエゴマで、右がアオジソだと同定できた。

エゴマのほうがごわごわしている。


 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ