10月31日は宗教改革記念日Reformationstag
2017年に小学校からの情報でその日に食べるパンのことを知った。
そのときにも、日本の菓子パンレシピで、作ってみた。
それを久々に思い出して、
今年も作ってみた。

乗せたジャムは、自家製のフサスグリとリンゴのもの(たいして美味しいというものではない)
同じ生地で1/4には粒あんを乗せて。

1/2は、久々にツナマヨコーン。

ティーンエイジャーのお弁当になりましたとさ。
10月31日は
ハロウィンでもあるんだけど、
小さい子供がいないと、もういいかなぁって感じ。
ただただ、お菓子欲しさに、
セリフ言うだけの子供ばかりになっちゃったなぁっていう印象。
ちゃんと練習して、詩を暗唱したり、
聖マーティンの日に歌ったりする方が自分は好きだな。
2017年に小学校からの情報でその日に食べるパンのことを知った。
そのときにも、日本の菓子パンレシピで、作ってみた。
それを久々に思い出して、
今年も作ってみた。

乗せたジャムは、自家製のフサスグリとリンゴのもの(たいして美味しいというものではない)
同じ生地で1/4には粒あんを乗せて。

1/2は、久々にツナマヨコーン。

ティーンエイジャーのお弁当になりましたとさ。
10月31日は
ハロウィンでもあるんだけど、
小さい子供がいないと、もういいかなぁって感じ。
ただただ、お菓子欲しさに、
セリフ言うだけの子供ばかりになっちゃったなぁっていう印象。
ちゃんと練習して、詩を暗唱したり、
聖マーティンの日に歌ったりする方が自分は好きだな。